ご報告
タイトルの通りになりますが、この度2024年3月末日をもって、株式会社ジーケーラインを退職いたします。
2022年12月に入社したので、約2年程お世話になりました。
激動の2年間
お世話になった2年の間に、競技と仕事どちらも成長できました。
まずは、競技。
2023年度は日本選手権入賞、全日本実業団で初のタイトル獲得。
2024年度は初の45秒台突入、バハマ世界リレーで初の日本代表経験。日本選手権で初の個人メダル、パリ五輪代表。
どちらの年もその時のベストを更新できていますし、本当に充実しまくりです。

ほんとみんなあったけぇ~~~
次に、仕事。
月に100~120時間程、業務を行っていました。
2024年までは営業職に、2025年は動画班に従事しておりまして、営業スキルと映像編集スキルを身に付けることができました。一生ものになると思います。
アスリート社員内での月間営業成績2位になれたのは嬉しかった!
ジーケーラインに本当に沢山成長させてもらいました。
なぜ退職?
皆さん気になりますよね、なぜ退職し次に進むのか、その理由を。
正直、理由は色々あるのですが、何より大事にしている考えがあります。
「今しかできない事を、自分にしかできない事をやろう!」という事です。
もう今年で27歳になるのですが、まだまだ27歳だと思っています。
今しかできない事、そう、それは走りで世界を目指してみる事です。
言い訳ができず、競技に集中できる環境で目指してみようという訳です。
本当に沢山の方々のご尽力があって実現できる事になりました。
ここで、改めてお礼申し上げたいと思います。
ご報告、その2
この記事はすぐ読めなくなってしまうの?とか、
最近出まくっていた動画は見れなくなっちゃうの?とか、
勘の良い方は既に疑問に思われているかもしれませんが、ご安心ください。
この度、私 吉津拓歩 は2025年度より株式会社ジーケーラインとサブスポンサー契約の締結に至りました!
そう、完全に船を降りる訳では無いのです。
まだ胸にロゴを掲げ、走り続けます!
こちらについても沢山の方々のご尽力があり実現となりました。
本当に重ねてお礼申し上げます。
では、また!
大学の教授に、スポーツの価値について話してもらったことがあります。
スポーツは衣食住には敵わないものであるが、
ある一瞬だけ、ほんの一瞬だけ
スポーツが衣食住より輝くときがある。
強く印象に残っている言葉です。
ジーケーラインに在籍している間にその「一瞬」を少しだけでも体現できたかなと思います。
今後も、スポーツの価値について考えながらも
元気に、行けるところまで行ってみようと思います。
では、また会う日まで!