2024年の試合実績
2024年はトレイルランニング2試合、ハーフマラソン・マラソン2試合、陸上競技2試合・駅伝3試合に出場しました。トレイル大会は公式戦でもうまく走ることができましたが、怪我もあり、思うように練習を積むことができませんでした。また、マラソン・陸上競技・駅伝は思うような結果を残すことができませんでした。
【3月】立川シティハーフマラソン [70分25秒]
【3月】MxKディスタンスチャレンジ 3km [9分08秒87]
【4月】盛岡市内一周継走大会 [1区:8位]
【5月】ジャパンシリーズ 第1戦 上田バーティカル [7位入賞]
【5月】いわて奥州きらめきマラソン [2時間51分52秒]
【6月】平成国際大学記録会 5000m [15分51秒36]
【7月】富士登山競走 五合目コース 男子 [16位]
【11月】一関・盛岡間駅伝競走大会(日報駅伝) [2区:3位]
【12月】川崎国際EKIDEN2024 [1区:25位]

山の練習による筋肉の使い方が影響した可能性
陸上競技やマラソン、駅伝などで思うような結果が残せなかったのは、練習内容の違いも影響していると思いました。トレイルランニングは、基本「山」で練習を行うので、登りと下りの練習で腿の前筋肉が発達します。
しかし、陸上競技では腿の前の筋肉も最低限必要ですが、トレイルランニングほど重要ではありません。筋肉をつけすぎたなと感じました。

この写真を見たらお分かりいただけると思いますが、平地を走るのと比べて筋肉の使い方が違うのは当たり前ですよね。。
2025年目標
今年はトレイルのレースよりも、ロードレース・陸上競技で結果を残したいと考えています。目標は3000m8分45秒、5000m14分30秒、10000m30分台です。
1年を通して、仕事も競技も昨年より高いレベルでできたら最高だなと思っています!
人生一度きりなので後悔ないよう楽しみたいと思います!
